学 歴
東京都墨田区立横川小学校(1976-1981)1982年3月 卒業
東京都墨田区立本所中学校(1982-1984)1985年3月 卒業
東京電機大学高等学校(1985-1987)1988年3月 卒業
東北工業大学工学部工業意匠学科(1989-1992)1993年3月 卒業
千葉大学大学院工学研究科 修士課程(1993-1994)1995年3月 修了
千葉大学大学院自然科学研究科環境科学専攻 博士課程(1995-1997)1998年3月 修了
職 歴
専門学校生命の森学園環境デザイン科 非常勤講師(1995-1997)
千葉大学 ティーチングアシスタント(1996-1997)
東北工業大学工学部工業意匠学科 助手(1998-2000)
The University of Reading(UK) Academic Visitor(2001)
東北工業大学工学部環境情報工学科 助手(2001-2002)
東北工業大学工学部環境情報工学科 講師(2003-2004)
東北工業大学工学部環境情報工学科 准教授(2005-2011)
東北工業大学工学部環境エネルギー学科 准教授(2012-現在)
放送大学 非常勤講師(2015)
東北工業大学工学部都市マネジメント学科 准教授(2020-現在)
学 位
博士(学術) 授与機関:千葉大学 千大院自博甲第学161号 1998年3月25日
Degree of Doctor of Philosophy on March 25, 1998 with the serial number 161 at the Graduate School of Science and Technology, Chiba University.
学 会
日本デザイン学会(1993-現在)
日本水環境学会(2000-2012)
日本環境教育学会(2002-現在)
環境情報科学センター(2010-現在)
土木学会(2018-現在)
主な委嘱, 登録 など
環境省, 環境カウンセラー認証登録(市民部門 No.2003204002), 2003-現在
公益財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク, 理事, 2012-現在
財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク, 評議員, 2007-2011
美里町教育委員会, 美里町環境教育事業審査会アドバイザー, 2007-2010
仙台市, 杜の都の市民環境教育・学習推進会議, 委員, 2006-2007
日本デザイン学会, 評議員, 2004-2007
(株)センコン, コンクリート製品開発アドバイザー, 1999-2000
宮城県産業経済部, デザインワークショップ開催指導事業アドバイザー, 1999
宮城県, 宮城県技術アドバイザー, 1998-2000
ほか
《 一時的な委嘱は Contribution の 社会活動 に記載》

近藤祐一郎
こんどう ゆういちろう
KONDO Yuichiro
略歴:
1969年 東京都墨田区に生まれる。
1989年 論理的思考に基づくデザインを学ぶため東北工大に進学、デザイン学の基礎を学ぶ。
1993年 千葉大学大学院で宮崎清先生に師事、意匠論および研究方法を学ぶ。
1995年 宮城デザイン事務所で故・宮城壮太郎氏にデザイン業を学ぶ。
2001年 レディング大学(UK)でJohn Northridge先生にDevelopment Studyを学ぶ。
現在、東北工大でまちづくりのための初等教育プログラムの開発・実践・評価に関する研究に携わっている。
2010 - present
2010 - present