top of page
受賞支援

《 受賞団体, 業績, 受賞種別, 受賞機関, 受賞年月日 》

 

2009

  • 仙台市立北六番丁小学校, 持続可能な環境教育の創造(環境教育・普及啓発部門), 環境大臣賞, 環境省, 2009.12.02

  • 仙台市立北六番丁小学校, ストップ温暖化『一村一品』大作戦 全国大会2009, 審査員特別賞, 主催:環境省, 大会事務局:全国地球温暖化防止活動推進センター, 2009.02.15

2008

  • 仙台市立北六番丁小学校, 第2回エコdeスマイルコンテスト in みやぎ2008, 最優秀賞(県知事賞), エコdeスマイルコンテストinみやぎ, 2008.11.08

2007

  • 仙台市立北六番丁小学校, 第14回マイタウンマップコンクール, 時事通信社賞, マイタウンマップ・コンクール実行委員会, (財)コンピュータ教育開発センター, 2008.03.01 

  • 仙台市立北六番丁小学校, 小中学校パソコン作品コンテスト・メディアポスト2008, 優秀賞, メディアポスト実行委員会, 2008.02

2006

  • 仙台市立北六番丁小学校, 梅田川プロジェクト ~ITを活用し、豊かな体験活動を取り入れた環境交流学習~, 文部科学大臣賞, 第8回日本水大賞委員会, 文部科学省, 2006.5.30

2005

  • 青森県稲垣村立稲垣中学校, 稲わらやもみ殻を用いた水質浄化実験の継続的実施及びその普及活動, 水環境文化賞, 日本水環境学会, 2006.3.15

  • 仙台市立北六番丁小学校, 第12回全国マイタウンマップコンテスト, 環境大臣賞, マイタウンマップ・コンクール実行委員会, (財)コンピュータ教育開発センター, 2005

  • 仙台市立北六番丁小学校, 第6回学研スクールエコネット大賞, 最優秀賞, 学習研究社, 2005

  • 仙台市立北六番丁小学校, 第10回メディアポスト2005, 文部科学大臣奨励賞, メディアポスト実行委員会,2005

  • 仙台市立北六番丁小学校, 第6回南東北「川・水環境」ワークショップ, グランプリ, 東北「川・水環境」ワーク

  • ショップ実行委員会, 2005.11.20

2004

  • 仙台市立北六番丁小学校, 小さくてもでっかい梅田川 研究奨励賞, 日本水環境学会東北支部, 2004

  • 仙台市立北六番丁小学校, 第11回全国マイタウンマップコンテスト, 環境大臣賞, マイタウンマップ・コンクール

  • 実行委員会, (財)コンピュータ教育開発センター, 2004

2001

  • 青森県稲垣村立稲垣中学校, エコフィッシュによる総合学習, 水すまし賞(研究奨励賞), 日本水環境学会東北支部, 2002.03.05

メディア(★:出演)

《 題目, 種別, 発行社, 年月日 》

2022

  • ★東北工業大学 presents ラジオオープンキャンパス 第144回「エコなデザインをしに出かけよう」,ラジオ,tbcラジオ(東北放送),2022.1.02.

2021

  • ★東北工業大学 presents ラジオオープンキャンパス 第143回「デザインから環境教育へ」,ラジオ,tbcラジオ(東北放送),2021.12.26.

2018

  • 「あの日」伝え 命守る, 新聞, 宮崎日日, 2018.1.04

  • 「あの日」伝え 命を守る, 新聞, 高知新聞, 2018.1.04

  • 「あの日」を伝え 命守る, 新聞, 信濃毎日新聞, 2018.1.04

  • 月日の波に立ち向かう 次代へつなぐ東日本大震災, 新聞, 山形新聞, 2018.1.04

  • 「あの日」を伝え 命を守る教育, 新聞, 山陰新聞, 2018.1.03

  • 復興の決意 絵馬に託す, 新聞, 上毛新聞, 2018.1.03

  • 復興の決意 絵馬に込め, 新聞, 佐賀新聞, 2018.1.01

  • 次世代へ教訓つなぐ「3.11」語り命守る, 新聞, 福島民報, 2018.1.01

  • 授業で命問いかけ「ふっこう」絵馬に, 新聞, 東奥日報, 2018.1.01

2014

  • 災害リスク 子ども最優先の減災目指せ, 新聞, 朝日新聞, 2014.03.20

2012

  • 段ボールの絵馬 復興の願いや夢, 新聞, 読売新聞, 2012.11.13

2011

  • 「復興絵馬」つくりました, 新聞, 朝日小学生新聞, 2011.12.13

2010

  • 捨てる紙で神に願いを, 新聞 ,河北新報, 2010.11.10

2009

  • ★新ニッポン探検隊「ストップ温暖化一村一品・知恵の環づくり」, TV(出演),日本テレビ, 2009.01.11

2008

  • エコバッグ通じ意識向上, 新聞 ,河北新報 ,2009.01.09

  • 優秀賞の活動紹介, 新聞, 河北新報, 2008.11.22

  • 北六番丁小(仙台)に知事賞, 新聞, 河北新報, 2008.11.10

2006

  • ★ふしぎのトビラ「輝く炭」, TV(出演), 東北放送, 2006.10.14

  • ESD国際会議出席 政府関係者が環境教育視察, 新聞, 河北新報, 2006.06.16

2005

  • 北のデザインを拓く, 新聞, 河北新報, 2005.12.10

  • 稲わらとくん炭で水質をきれいに, 広報誌, 広報つがる, 2005.09.15

2004

  • 児童向け「緑の教材」HPを来月中旬開設, 新聞, 河北新報, 2005.03.30

  • 環境大臣賞に輝いた!, TVニュース, ミヤギテレビ, 2005.03.27

  • 炭・わらパワーで梅田川浄化, 新聞 河北新報, 2004.07.28

2003

  • 稲わらで水きれいに, 新聞, 河北新報, 2003.10.07

  • 小学生が水質浄化装置制作, TVニュース, NHK仙台, 2003.10.06

  • 川の環境浄化, エコフィッシュ作り, TVニュース, 仙台放送, 2003.10.06

  • エコフィッシュで水質浄化, TVニュース, ミヤギテレビ, 2003.10.06

  • 稲わら・燻炭で環境守ろう, 新聞, 東奥日報, 2003.09.06

2002

  • エコフィッシュ水きれいになったよ, 新聞, 東奥日報, 2003.03.29

  • 稲わら使い水きれいに, 新聞, 東奥日報, 2002.09.27

  • エコフィッシュ~稲わら工芸からエコロジーへ~, 雑誌, 教育こうほう, 2002.05.01

2000

  • エコフィッシュ効果実感, 新聞, 東奥日報, 2000.11.23

  • エコフィッシュ 水をきれいにするワラ製品, 稲垣中学校総合学習, TVニュース, 青森テレビ, 2000.11.13

  • 2000プロフェッサー街とリンク「炭化籾殻で河川の浄を」, 雑誌, 仙台っこ((株)北燈社), 2000.10.01

  • わらともみで小川の水質浄化, 新聞, 陸奥新報, 2000.09.08

  • もみがら浄化装置を設置, TVニュース, 青森テレビ, 2000.09.07

  • わらと籾殻くん炭で小川の水浄化, 広報誌 広報いながき, 2000.09.01

  • 稲わらの活用を大学生が研究, TVニュース, 青森テレビ, 2000.08.

  • ユニーク 稲垣村の特色づくり, 新聞, 東奥日報, 2000.08.10

 

1999

  • 炭化もみ殻で水スッキリ, 新聞, 河北新報, 2000.01.10

 

1997

  • もみ殻くん炭で農業排水路浄化, 新聞, 東奥日報, 1997.08.28

 

社会活動

《 名称, 種別, 主催(発表地・会場), 年月日 》

 

2023

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(6年生・59名), 宮城県環境生活部環境政策課(気仙沼市立松岩小学校), 2023.12.08

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(4年生・180名), 宮城県環境生活部環境政策課(岩沼市立岩沼西小学校), 2023.12.01

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(5年生・91名), 仙台市環境局環境部環境共生課(仙台市立台原小学校), 2023.11.17

  • 工業デザインの発祥の地をのぞいてみよう, ファシリテーター, 公益財団法人仙台ひと・まち交流財団仙台市榴ケ岡市民センター, 2023.10.28

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(5年生・18名), 宮城県環境生活部環境政策課(気仙沼市立唐桑小学校), 2023.10.03

2022

  • 令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会 大会実行委員幹事, 東北工業大学(宮城), 2023.3.04

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(5年生・59名), 宮城県環境生活部環境政策課(七ヶ浜町立汐見小学校),2022.11.29

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(4年生・45名), 宮城県環境生活部環境政策課(栗原市立一迫小学校),2022.11.21

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(4年生・76名,5年生・77名), 仙台市環境部環境共生課(仙台市立鶴谷小学校), 2022.09.02

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(5年生・75名), 宮城県環境生活部環境政策課(利府町立利府第三小学校),2022.06.13

2021

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(4年生・64名), 宮城県環境生活部環境政策課(仙台市立長命ヶ丘小学校), 2022.02.15

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(6年生・21名), 宮城県環境生活部環境政策課(栗原市立高清水小学校), 2021.12.21

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(5年生・62名), 宮城県環境生活部環境政策課(七ヶ浜町立汐見小学校), 2021.12.13

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(観光科1年生・27名), 宮城県松島高等学校, 2021.11.17

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(3年生・46名), 宮城県環境生活部環境政策課(柴田町立船迫小学校), 2021.11.15

  • 環境に配慮したまちづくり, 探求授業(2年生・4名), 宮城県仙台三桜高等学校, 2020.8.31

2020

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(2年生・11名), 宮城県利府高等学校, 2020.10.07

  • 外国のECOなまちづくり, 講演(6年生・21名), 宮城県環境生活部環境政策課(登米市立登米小学校), 2020.10.13

  • サイエンスカフェ,講演&ワークショップ(学生・30名), 宮城県環境生活部環境政策課(東北工業大学), 2020.11.04

  • サイエンスカフェ,講演&ワークショップ(市民・33名), 宮城県環境生活部環境政策課(榴ヶ岡市民センターおよび榴岡公園), 2020.12.05

2019

  • 外国のECOなデザイン, 講演(6年生・116名), 宮城県環境生活部環境政策課(宮城教育大学附属小学校), 2019.11.12

  • 外国のECOなデザイン, 第3回テクノフォーラム講演(1年生・5名), 仙台城南高等学校, 2019.10.11

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・186名),仙台市立七郷小学校, 2019年度年間支援

  • なかよし絵馬,市民講座,青葉区中央市民センター主催(共同),東二番丁幼稚園(宮城・同センター),2019.8.21

  • なかよし絵馬,市民講座,青葉区中央市民センター主催(共同),仙台市立東二番丁小学校3年生28名(宮城・同校),2019.6.11

  • 外国のECOなデザイン, 講演(4年生・26名), 宮城県環境生活部環境政策課(角田市立横倉小学校), 2019.5.24

 

2018

  • 外国のECOなデザイン, 講演(全学年・840名), 仙台市立仙台高等学校, 2018.9.05

  • なかよし絵馬,市民講座,青葉区中央市民センター主催,東二番丁幼稚園(宮城・同センター),2017.8.23

  • なかよし絵馬,市民講座,青葉区中央市民センター主催,仙台市立東二番丁小学校3年生18名,(宮城・同校),2017.6.12

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・173名),仙台市立七郷小学校, 2018年度年間支援

2017

  • なかよし絵馬,市民講座,仙台市青葉区中央市民センター(宮城・同センター),2017.8.22

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・161名),仙台市立七郷小学校, 2017年度年間支援

2016

  • 被災児童の「心のケア」を目的とした復興学習,市民公開講座,東北工業大学(宮城・東北工業大学一番町ロビー),2016.6.13

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・175名),仙台市立七郷小学校, 2016年度

2015

  • 東北地区ESD環境教育プログラム成果発表会, ファシリテーター, 環境省東北地方環境事務所(宮城・情報・産業プラザセミナールーム(2) AER6F), 2016.02.06

  • 平成27年度環境教育プログラム実証等事業に係るESD環境教育プログラムの作成等業務, 推進委員(有識者), 環境省東北地方環境事務所, 2015.08-2016.01

  • 第20回みやぎ・環境とくらし・ネットワーク会員と市民のつどい(MELONフェスタ),実行委員, (公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(宮城・みやぎ生協文化会館), 2015年度

  • 臺日商圏交流活動会議, 講演・ワークショップ, 臺北市政府産業発展局 臺北市商業處(台湾・台湾大学), 2015.05.24-25

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・143名),仙台市立七郷小学校, 2015年度

  • 環境出前講座ネットワーク講師, 講演, 仙台市環境都市推進課, 2015年度

2014

  • 東北地区ESD環境教育プログラム成果発表会, ファシリテーター, 環境省東北地方環境事務所(宮城・日立システムホール仙台), 2015.02.15

  • 外国のECOなデザイン, 講演(3年生・150名), 仙台市立加茂中学校, 2014.10.23

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・162名),仙台市立七郷小学校, 2014年度

  • 復興絵馬プロジェクト:四郎丸小, 防災教育(5年生・80名),仙台市立四郎丸小学校, 2014年度

2013

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・156名), 仙台市立七郷小学校2013年度

2012

  • 復興絵馬プロジェクト:北六小, 防災教育(1~6年生・289名), 仙台市立北六番丁小学校2012年度

  • 復興絵馬プロジェクト:七郷小, 防災教育(5年生・156名), 仙台市立七郷小学校2012年度

  • 復興絵馬プロジェクト:中野小, 防災教育(5~6年生・31名), 仙台市立中野小学校2012年度

  • 捨てる紙あれば拾う神あり- 復興絵馬, 市民講座 ,仙台市福沢市民センター, 2012.05.18

2011

  • 捨てる紙あれば拾う神あり- 復興絵馬, 市民講座, 仙台市福沢市民センター, 2011.11.25-27

  • 広瀬川1万人プロジェクト2011(広瀬川・名取川流域清掃活動), 実行委員(太白大橋会場担当), 広瀬川1万人プロジェクト実行委員会, (宮城県・広瀬川), 参加者92名, 2011.09.24

  • 第14回日本水環境学会シンポジウム, 実行委員会幹事, 東北工業大学, 2011.09.10-11

  • 未活用外来樹木「銀合歓」の地産地消ワークショップ, ワークショップ, NPO深耕文化工作坊(台湾・七美郷中和村), 2011.08.23-29

  • 日本の低炭素生活の実践, 講演, 台湾・七美郷中和村, 2011.08.23.

  • 日本の低炭素生活の実践, 講演, 台湾・澎湖県政府文化局, 2011.08.23.

  • 復興絵馬ワークショップ, 防災教育(5年生156名), 仙台市立七郷小学校, 2011年度

  • 仮設住宅における木炭活用ワークショップ, ワークショップ(仮設住宅63世帯), 宮城県美里町仮設住宅, 2011年

2010

  • ダンボール有効活用講座「ダンボールで作る絵馬」, ワークショップ, 仙台市福沢市民センター, 2010.10.23~11.13 (計4回)

  • 外国のECOなデザイン ~外国の事例を見、日本の環境を考える~, 講演, 宮城県白石工業高等学校, 2010.8.09

2009

  • 環境保全とまちづくり, 講演, 宮城県向山高等学校, 2009.10.28

  • みんなに広げよう~エコバッグの輪~, 市民講座, 仙台市福沢市民センター, 2009.10.11

  • 外国のECOなデザイン ~外国の事例を見、日本の環境を考える~, 講演, 宮城県白石工業高等学校, 2009.08.12

  • 豊かな未来を思い描くエネルギー・環境教育の創造, 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校, 2009年度

2008

  • エコバッグによる環境学習(6年生), 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校, 2008.04-2009.03

  • みやぎ地域アイデンティティー形成推進支援事業研究会, 研究会講師, 宮城県企画部地域振興課(宮城県・登米市役所), 2008.09.29-2009.02.27 計5回

  • 環境教育から環境活動を考えよう, 講演, 宮城県環境生活部(宮城県・宮城県庁舎), 2008.04.15

2007

  • エコフィッシュを使った環境学習(4年生), 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校, 2007年度

  • 重曹を使った環境学習(4年生), 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校, 2007年度

  • 屋上緑化による環境学習(5年生), 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校, 2007年度

  • エコバッグによる環境学習(6年生), 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校, 2007年度

  • ヨーロッパはなぜ環境先進国なのか?(向陵セミナー), 講演, 宮城県立向山高等学校, (仙台・宮城県立向山高等学校), 2007.10.31

  • 地域資源マップ制作ワークショップ, 講演・指導, NPO深耕文化工作坊(台湾・七美郷中和村), 2007.08.28-29

  • 地域資源を使った環境教育, 講演, 平南国民中学校(台湾・桃園県中攊市), 2007.08.28

  • 台東の楮工芸ワークショップ, 講演・指導, 台北芸術大学(台湾・台東県関山鎮), 2007.08.25-26

  • 阿里山の楮工芸ワークショップ, 講演・指導, 雲林科技大学(台湾・阿里山郷来吉村), 2007.08.22-25

  • 地域資源を使った産品開発, 指導, 台湾・桂林村, 湖本村, 長青村, 2007.08.19-21

2006

  • イメージ形成から戦略的なイメージアップへ(みやぎ地域アイデンティティ形成推進支援事業全体研修会)研修会講師, 宮城県企画部地域振興課 (富谷町・東北自治総合研修センター), 2006.12.21

  • 北六番丁小学校自主公開, パネラー, 北六番丁小学校(仙台・仙台市立北六番丁小学校), 2006.12.20

  • みやざき秋まつり体験教室, 企画・実施, (株)パナックスジャパン (宮城県宮崎町・宮崎福祉センター), 2006.11.04

  • 水環境問題と仙台での保全活動(向陵セミナー), 講演, 宮城県立向山高等学校 (仙台・宮城県立向山高等学校), 2006.11.01

  • エコフィッシュ -ワラと籾殻を用いた環境教育教材のデザインと支援, パネラー, 第11回水シンポジウム2006 in みやぎ (仙台・仙台国際センター), 2006.08.03

2005

  • 日本デザイン学会第1支部研究発表大会, 実行委員, 日本デザイン学会第1支部(宮城・東北工業大学), 2005.11.19

  • ワラと籾殻を用いた環境教育を支援する教材のデザイン, パネラー, 日本デザイン学会第1支部(宮城・東北工業大学), 2005.11.19

  • エコフィッシュをとおして稲垣町の環境を考えてみよう!, 環境教育, つがる市立稲垣中学校(青森), 2005.08.30

  • 岩切小のミニ・エコフィッシュを作ろう!, 環境教育, 仙台市立岩切小学校(宮城), 2005.07.15

  • エコフィッシュを使った北六・貝森環境交流学習, 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校(宮城), 2005年度

  • エコフィッシュを使った貝森・北六環境交流学習,環境教育, 仙台市立貝森小学校(宮城), 2005年度

  • 第40回日本水環境学会年会 仙台大会実行委員, 実行委員, 東北学院大学(宮城), 2005.04-2006.03

  • 影像で視る生活大国イングランド(第65回オープンカレッジ), 講演, 東北工業大学一番町ロビー(宮城), 2004.09.25

2004

  • ワラと炭で作る空気清浄具, 環境教育, 稲垣村立稲垣中学校(青森), 2004.08.26

  • エコフィッシュづくり体験教室, 環境教育, 釜房レイクフェスタ(宮城), 2004.07.18

  • 平成16年度多機能植物利用水質浄化実証事業研究会, 研究員, 日本水環境学会, 2004.6.10-2005.1.16

  • 影像で視る生活大国イングランド(学内四者懇談会 第22回講演会), 講演, 東北工業大学(宮城), 2004.05.28

  • 宮城県内市町村ホームページデザインコンテスト, 審査員, 宮城県産業デザイン交流協議会, 2004.03.26

2003

  • エコフィッシュを作ろう!, 環境教育, 仙台市立北六番丁小学校(宮城・北六番丁小学校), 2003.12.01

  • 環境問題を考える・ちびっ子ジャーナリスト養成講座, 環境教育, 若林区中央市民センター(宮城・若林区中央市民センター, 登米町, 鴬沢町東日本リサイクルシステムズ(株)), 2003.11.01~12.14(3回)

  • 釜房ダム水源地域ビジョンフォーラム, パネリスト, 川崎町公民館(宮城・川崎町), 2003.11.02

  • エコフィッシュ・かわさきを探す旅, 環境教育, 釜房ダム水源地域ビジョン策定委員会・懇談会(宮城・川崎町), 2003.10.12

  • エコフィッシュを作ろう!, 環境教育, 築館町立玉沢小学校(宮城・玉沢小学校), 2003.10.06

  • 燻炭は稲垣を救う, 環境教育, 稲垣中学校(青森・稲垣中学校), 2003.09.02-03

  • イギリスのエコデザイン(MIDECセミナー), 講演, (宮城・せんだいメディアテーク), 2003.08.01

  • 参加型地域づくり考(宮城地域自治研究所第19回定期総会), 講演, (宮城・宮城地域自治研究所), 2003.07.12

  • 道路資料館「愛称」及び「シンボルマーク」募集審査会, 審査員, 国土交通省東北地方整備局道路資料館(宮城県仙台市・道路資料館), 2003.06.27~2003.10.27 (3回)

  • 参加型地域づくり考, 講演, 第38回東北工業大学研究懇話会(宮城・東北工業大学), 2003.03.06

2002

  • 東北地域エネルギーセミナー, コーディネーター, 東北経済産業局環境資源部エネルギー対策課(盛岡・エスポワールいわて), 2003.03.03

  • Study on Community Design for Development, 講演, 墨田区異業種交流グループH1すみだ定例会(東京・すみだ中小企業センター), 2002.09.12

  • 手作り水質浄化装置を題材とした学習, 環境教育, 稲垣中学校, 2002.9.25-26

2001

  • Toying Around Workshop, ワークショップ, Reading International Solidarity Centre (Reading, UK) , 2001.05.31

1999

  • 宮城県産業デザイン交流協議会情報誌 No.17, 編集, 宮城県産業デザイン交流協議会, 1999.04-2000.03

  • 中国・雲南省麗江にみる生活様式とデザイン(第2回MIDEC移動サロン), 講演, 宮城県産業デザイン交流協議会(宮城・宮城県産業デザイン交流協議会事務局), 1999.01.28

1998

  • 藁・籾殻の水質浄化材としての利用方法(稲垣村民フォーラム 地域の資源を活かそう), 講演稲垣村(青森県稲垣村・稲穂いこいの里), 1998.6.20

 

 

note

今まで環境教育や地域教育の支援を行ってきた学校のなかには、コンテストで受賞したり、公的・学術的機関から表彰されたりした取り組みがあります。主な表彰歴を紹介します。

note

新聞やTV番組で研究や地域, 学校などの取り組み紹介して下さったもの、TV番組の制作協力や出演したものを紹介します。

note

公的機関や学術団体、地域や学校などでの社会活動について紹介します。

bottom of page